元ボスと飲む ロックミュージシャンとプログラマーに定年はない


昨日(11/6)は、私のリスペクトする元ボス(上司)M氏と博多で飲む。晴れ

M氏はP社を退社してから、自らベンチャー企業イーグレットコムを経営する社長さん。

イーグレットのWebはこちらから

M氏は京大卒の東大大学院卒のクールな学歴を持つ65歳、現役のプログラマー(コーダー)でもある。


行った店は、博多駅の近くにある台湾料理店「台北」。
ここは、飲み放題、店のメニュー(デザートを除く)何でも食べ放題で¥3,600-ナリ。
かなりリーズナブルでお勧めのお店です。

台湾料理をつまみにビール・紹興酒を飲みながらいろいろな話をします。


話題1 ニューロコンピュータ
IBMが猫の脳ぐらいの神経数を持つニューロコンピュータのチップを作った話題から、ノイマン型コンピュータ(今のプログラムで動いているコンピュータ)と非ノイマン型コンピュータ(人間のように学習するコンピュータ)の話になります。
ニューロコンピュータとは人間の脳の神経細胞を模した全く違うアーキテクチャーのコンピューのこと。
M氏によるとニューロコンピュータ(非ノイマン型の本命)のチップの難しさは、1細胞辺り10万入力ある人間の脳を電子的にどう実現するかにあるとのこと。
今のLSIでは結線が難しい、でもいずれ人口知能を実現するには本命となることで2人は納得。


話題2 ビートルズ
お互いにビートルズファンですが、M氏はリアルタイムでビートルズの"Please Please Me"を聴いています。
ビートルズはアルバム「ラバーソール」を境に前期、後期を分かれますがM氏は前期がいいと言う。
前期のコード進行の斬新さは凄いらしい。

私は、中学の時”Let it Be”からビートルズを知った年代なので、やはり後半が好きです。
全ての音楽的な実験はビートルズがやってしまったと言うのが二人の結論。



話題3 コーディング
二人ともプログラム(IT業界ではコードCodeと呼ぶ)を現役で書いているコーダーです。
コーダーって日本では3K的な残念なイメージがあるけど、シリコンバレーに行ったら超クールな職業。
ソフトウェアとロックミュージックは似ているっていう話題になる。
2つとも新しいものだったから当時は60過ぎたロックミュージシャンもコーダーもいなかった。

年寄りには無理って話ではなく、そんな前例がなかったからです。
ローリング・ストーンズだってまだワールドツアーができる。

一方、コーダーも年を重ねると色々な経験を積み、ガキには書けないイイ・コードが書ける。

音楽やったり、コード書いたりすると脳が活性化するらしい。
だからロックミュージシャンもコーダーも定年はないというのが二人の結論。

なかなか、楽しい時間が過ごせました。

ところで、M氏はゼップ福岡で行われたボブ・ディランのオールスタンディングのライブに行ったとのこと。

Coolな65歳だ。!波




コメント

このブログの人気の投稿

太郎ちゃんの服装が凄すぎる

birdはみうらじゅんと結婚していた。

哲学が新しい 「哲子の部屋」