投稿

6月, 2013の投稿を表示しています

Monju vs Ponzu(非常にイイライブ)

イメージ
昨日(6/29)は、警固のライブハウス「スペーステラ」でライブ見物。 ちなみに、同日、福岡ドームではエグザイルのライブ、 スペーステラは、警固の知る人ぞ知るJazzのライブハウスです。 タイトルは「Monju vs Ponzu」 「Ponzu」は大御所轟かおりさんがMonjuに対抗して作った本日かぎりのJazzユニット。 Monjuは、私が広報宣伝しているオリジナル曲を中心としたモダーンミュージックバンド。今後は電気音楽もとりいれていくらしい。 途中に、クラッシックピアノの女性登場。 ドビッシーが前衛的です。 「Ponzu」登場、Monjuの山口くんによると、ドラムとベースはお医者さんらしい。 うまい。 轟さんのボーカルも、和子先生とは異なった、テイストがあります。 そして、轟さんのバースデイサプライズとして、福岡では有名な「トラベラーズ」のメンバーが登場、轟さん、感激にあまり泣きます。 非常にカッコイイアカペラに感動。 ラストは、Monju、Ponzuメンバーが合同で演奏、最期はルート66。 非常に、素晴らしいライブでした。 福岡の土曜日の夜は豊かです。

Egretcom4周年の飲み会

イメージ
昨日は、私が最もリスペクトする元上司のM氏の会社Egretcom4周年の飲み会。 場所は、ケンジーズ食堂。 ドーナッツ屋さんで酒がのめるのかの声も出ましたが、ここは、美味しい食堂。 美味しい食事、ワインがすすみます 量もかなりあり飲み放題、4000はリーズナブルです。 Egretcomもようやく儲かり出した模様です。 がんばってほしいですね Egretcomリンクはここから

OS X v10.8 Mountain Lionにもの申す

イメージ
先週の週末に、Mac OSX(オーエステン)のバージョンアップをしてみました。 私が使いっていたのは、Mac OS X v10.6 Snow Leopard(スノーレパード)。 結構、快適でよくできたOSスノーレパード君。 何の不満もありませんでしたが、OS X v10.7 Lion、OS X v10.8 Mountain Lionまで進化して、やはり最新のOSにしたほうがいいのではと思い、1700円でバージョンアップ。 しかし、最近有料でOSのバージョンアップなんかしませんね。 Windowsとは違い、Macの場合OSのバージョンアップでトラブルことはあまりありません。 すんなりとバージョンアップ。 最初に、驚いたのは、マウスのスクロールが逆になっている。 たしか、iPad,iPhoneに合わせた変更ときいているが、ありえない。 さっそく、「システム環境設定」マウスでスクロール方向を変更します。 色々変わっていますが、1700円の価値はありません。 特にヒドイのが、一番良く使うウインドーのコントロールボタン。 最大、最小、終了のボタン前より小さくなっている。 使いにくい。しかもFinder(ファイルをみるソフト)のサイドフォルダーがモノクロになっている。 Windowsもそうですが、機能の追加、スピードアップ、安定化はどんどんやって欲しいけど、デザイナーの思い込みで、UI(ユーザーインターフェース)の変更は勝手にするな!です。 Windowsもスタートボタンを外して、結局また戻したりしています。 デザインも重要だけど、操作性を変えないことも重要。

ブードゥーラウンジ ムーンウォークナイト

イメージ
昨日(6/25)は、久しぶりのブードゥーラウンジ・ラウンジサウンドのライブ。 6/25は、マイケル・ジャクソンの命日。あれから4年経ちます。 そのトリビュート(特定のアーティスト、バンド等、他への賞賛として捧げられるもの)ライブイベントです。 段々、手抜きになってくる手書きのライブ告知。 monju以外は初めてのバンドばかり。 ブードゥーラウンジは、なかなかイイ・ライブハウス。 最初は、田代裕之。 沖縄的な唄がなかなかいいと思ったら、出身は石垣島。21世紀のBOOMか? 次はW.A.H 正直、これはイケていない。 monju広報部としては、やはり外せません。 相変わらずイイ。 今回は、実験的にMacを導入し、フォークエレクトロニカを目指す? しかし、小柳くんは、ほとんどドラマーですね。 途中に、インドダンサーも登場。 インドダンスのニラさんはマイケルの踊りもバッチリきめる。 これは面白い。 Virtual Planets、ニューウェイブ、テクノ系のバンド 新しいというより懐かしい。 ムーンライダーズ、プラスティックス的なサウンド。 ダブルネックベースと電気処理したボーカルがカッコイイ。 なかなかイイ・ライブでした。 ブードゥーラウンジを出ると、1人の若者と警察官数名が押し問答。 けっこう目撃証言あり。 ” 「俺は何も持ってない!!」 「じゃあ、カバンの中身を見せてください」 の繰り返し。一時間経っても同じ。 警察も大変ですな、、、 ” monjuギタリスト山口 宏祐のFacebookより引用。 クスリ系か??

ジャパン・プレミアム甲州は美味しい。

イメージ
昨日(6/23)は、h夫婦、友人kとホームパーティーです。 遅ればせながら3月末に入籍したhさんの結婚祝いの飲み会です。 お祝いはやはり、タイ。 メデタい。 美味しい食事と、美味しいワイン、そしてお喋り。 とくに、サントリーのジャパン・プレミアム甲州2011は、日本のワインながら食事に合います。 和柑橘の香りが、さりげなくて飲みやすい。 それにしても日曜日に5人でスパークリングワイン2本、白ワイン2本、赤ワイン2本、巨峰ワイン1本計7本空けました。 日曜日のワインはイイ。

クラウド・ストレージ戦国時代

イメージ
皆さんは、クラウド・ストレージサービスって知ってますか? クラウド・ストレージサービスとは、インターネットの向こうにハードディスクがある仕組みで、写真とか、色々なファイルを個人的に置いておけるサービスです。 特に、パソコンとかスマートフォンを何台も持っている人にはお勧めのサービスです。 大体数GBが無料です。 仕組みはこんな感じ、一度使うと便利で止められません。 今や1TBの無料サービスまで出現しています。 最初に始めたのはDropBoxというベンチャー企業です。 今や、大手のIT企業がこのストレージサービスを提供しています。 Googleのグーグルドライブ Amazonのクラウドドライブ マイクロソフトのスカイドライブ ドライブばやりですね。 実際に使ってみると、DropBox>スカイドライブ>グーグルドライブ>クラウドドライブ でしょうか? 実は、案外マイクロソフトのスカイドライブが速い。 しかし、最近の盗聴問題があるので、クラウド・ストレージは本当に安全なのか?

B2R(バック・ツー・ザ・ラジオ)

イメージ
ついに、松任谷由実ことユーミンがインターネットラジオを始めました。 ここにリンク ユーミンは、昔日曜の夕方、ちょうどドライブ帰りの渋滞の横浜新道あたりでよく聴きました。 FM東京サウンドアドベンチャー」1985(昭和60)年10月6日~2002(平成14)年3月31日まで放送されていた長寿番組。 ラジオは古いようで新しい発信の仕方。 インターネットラジオって実は、最新のストリーミング発信音楽。 アメリカでは、Pandoraと呼ばれるインターネットラジオが、総視聴時間で地上波ラジオを超えました。 日本には著作権の問題で上陸していません。 しかし、昔は音楽はラジオで聴いていました。 それが、ラジカセ、ステレオ、ウォークマン、ウォークマンMD、iPodにハードウェアは変化した。そして、全てがスマートフォンに集約されました。 インターネットに常時接続の時代に、音楽は再びラジオ(ストリーミング配信)の時代に向かいつつあります。 なぜかというとキーワードはキュレーション(選んでくれる)、リコメンデーション(お勧めする)にあります。 現在、音楽は圧倒的な量が出回っています、何が自分に会うのか? それをお勧めしてくれるのが、ストリーミング配信。 音楽選曲が自分の趣味に合っているカフェとかバーは心地いい。 物と情報が洪水のように溢れる今にとって、何かを選んでくれるセンス(人の感性)とアルゴリズム(コンピューターのプログラム)がこれから主流になるのでは?

NSA(アメリカ国家安全保障局)の新しいマーク?

イメージ
NSA(アメリカ国家安全保障局)が個人情報収集問題はかなり波紋が広がっています。 この問題、ことの発端は元米中央情報局(CIA)職員で、米国家安全保障局(NSA)で契約職員として働いていたエドワード・スノーデン氏の告発です。  NSAと米連邦捜査局(FBI)が「プリズム(PRISM)」と呼ばれるプログラムを通じて、大手インターネット関連企業9社のサーバーから直接利用者のデータを収集している。  その9社とは、グーグルとその傘下のユーチューブ、フェイスブック、ヤフー、AOL、米マイクロソフトとその傘下のスカイプ、アップル、パルトーク。 米アップルは17日、米当局から受け取った顧客情報開示要請は今年5月までの半年間で4000~5000件だったと発表しました。 そんな話題から、NSA(アメリカ国家安全保障局)の新しいマークが発表されました。 盗聴している感じです。 もちろん、ジョーク。正式なマークはこれです。 電子フロンティア財団(Electronic Frontier Foundation)に所属するヒュー・ダンドラーデ(Hugh D'Andrade)さんが考えだしたモノ。 政府はともかく、ハッカーも色々な情報を狙っています。 とはいえ、インターネットの利便性からは離れられない。 何かいい方法はないのか?