レコードを巡る冒険17 アメリカのAOR1


今回から、アメリカのレコードに関する冒険、先ずはウエストコーストへ晴れ

はじめに

アメリカものは、有名なアーティストのレコードしか持っていませんが、今聴き直してみるとソフィスティケート(洗練)されたAOR:Adult-Oriented Rock(アダルト・オリエンテッド・ロック)ものが多い。アメリカは60年代に色んなバンドが出てきて早くも70年代からRockの洗練の時代に入ります。

ウエストコーストといえばイーグルス。
このアルバムがターニングポイントになった「Hotel California」。



Hotel California 1976年
Rockの名盤。一つのコンセプト・アルバムでもあります。
オープニングのHotel CaliforniaからA面ラストWasted Time
B面オープニング、Wasted Time (Reprise)からラストのThe Last Resort。

非常によく出来たトータルアルバムです。
学生時代、当時のRock喫茶必ず、このジャケットが飾ってあった。





個人的には2曲目のミディアムスローの「New Kid in Town」が好きです。
格好はむさくるしいけどサウンド、コーラスが、洗練されている。

そうしてもうひとつのバンドはドゥービー・ブラザーズ 。
ドゥービー・ブラザーズ はスラングで「マリファナ兄弟」



Minute by Minute 1978
ドゥービー・ブラザーズがAORにカジを切ったアルバム、これも名盤です。




グラミー賞受賞曲「ある愚か者の場合」(What a Fool Believes) これは今聴いても名曲。
ツインドラムがカッコイイし、コーラスがソフィスティケートされている。

そして、イーストコーストのAORといえばボズ・スギャックスですね。



Silk Degrees 1976
これも名盤、当時のRock喫茶必ず、このジャケットが飾ってあった。
カッコイイジャケットで大人っぽい感じがしました。
ここでビール飲んでボズを聴いたら気分はもう大人でした。




名曲「We're All Alone」ボズのボーカルって演歌歌手っぽい粘りがありますね。


Down Two Then Left 1977年
これもよく聴いたアルバム、ジャケットが残念な感じ。



「Hard Times」ファンクぽく演歌ぽくってカッコイイ。


70年後半から速くもアメリカの音楽は「お洒落」なものに進化していきます。
さすがショービジネスの国、80年代お洒落Rockを予感させるサウンド。

AOR続きます。波

コメント

このブログの人気の投稿

太郎ちゃんの服装が凄すぎる

birdはみうらじゅんと結婚していた。

哲学が新しい 「哲子の部屋」